昨日の日曜日は、国技館へ相撲を見に行きました!マス席が当たったのは、初めてです。C席ですから、1階の一番後ろの方でちょっと遠かったけど、雰囲気は良く味わえました。4人座れる席ですが、ちょっと狭い。(1.3m四方)3人位が妥当です。まして体の大きい外人さんは、大変だと思います。雨が降っていたので、靴と傘をしまうところが後ろの席の下にあるのですが、ここもスペースが小さい。協会は、満員御礼の人気にあぐらをかかずにもっと改善が必要。そろそろ国技館リニューアルをしないといけないと思いました。横綱3人大関2人、人気の宇良が休場でしたが、私の好きな嘉風、正代、千代の国の相撲は見れて満足しました。今度は、土俵にもっと近いマス席Aあたりで見たい!と台風18号が近づく両国を後にしました。(2017年9月19日 2:25:51)

先週は、上野へタイ展行ってきました。入ってすぐ、作品番号26 菩薩立像が目に止まりました。タイでは見かけない、色は赤系だし、小さいのだけど顔は親しみやすく微笑んでいます。体はくゆらせ歩いていて、タイ古代7世紀前半の初期のものです。写真は禁止なので、悔しく記憶の中にとどめる事にしました。スコータイのワット・シーチュムは、大きすぎて来ることは今後もないでしょう。最近、テレビでバンコク〜アユタヤ〜スコータイ 微笑みの国タイが放映され最後に、ワット・シーチュムが紹介されてましたね。15年前私が行ったそのままあそこは時が止まっている。当たり前ですが、それが嬉しく、また行きたくなりました。(2017年8月28日 23:49:11)

昨日は、組合のボウリング大会。参加は91名、ほとんどはアマチュアですが、上手い人もいます。今年は、場を変えて平和島スターボウル、私は始めていくセンターですが、183 189 157/529(Ave176)で団体で準優勝、個人で5位の結果でした。2G終わった時点でトップと8ピン差だったのですが、2〜5フレで続けてオープンをやってしまって思い切りタレてしまいました。若くはないけど、若さが出てしまいました。来年は、こういうことがない自分であってほしい。慎重に冷静にプレーして、ストライクが来ないときは確実にスペアを・・・。今話題の藤井総太四段(14歳)は、明日記録タイの28連勝をかけて対局しますが、同じC級2組には、いぶし銀と呼ばれた桐山清澄九段(69歳)が若いプロ棋士に交じって、昨年は4勝6敗とまだ頑張っています。人は理想と情熱を失った時、老いるのだ。こういう人がいる限り、私ももっと頑張ろうという気持ちになるのです。(2017年6月21日 0:23:11)

映画「海底2万マイル」を見ました。(ディズニー作品・1954)小学低学年の頃、潜水艦ノーチラス号のプラモデルを作って、学校の噴水の水場で遊んだことを思い出しました。映画は見たのか、見てないのかよく覚えていませんが、カーク・ダグラスが出ていたのですね。当時彼は37,8才ながら、若若しく生き生きと役をこなし、地声で歌も披露していました。現在も100歳で健在だそうです。艦の動力は、どうやら原子力で、深海で大イカに襲われるシーンなど、作者のジュール・ベルヌ(1828〜1905)は後の原子力潜水艦やダイオウイカの存在を既に予測していた。1828年といえば、日本では黒船来航まで、まだ25年待たなければなりません。人間が想像できることは、人間が必ず実現できる、は彼の名言ですが、人間が想像できることは、自然界でも実在する、のかもしません。そこが今見ても、古さを感じない。それを物語のなかで効果的に登場させて、今昔の読者や見る者の心をしっかり掴んでいるのです。(2017年2月24日 23:35:08)

「賞に値する選手は自分も含めて今年はゼロ。世界的に見れば、同世代にはRマドリードのバラン、サントスのネイマールがいる。彼らに1歩でも近づいて日本を代表する選手にならなければ世界と戦えない」。これは、12年にJリーグのベストヤングプレーヤー賞に輝いた時に表彰式での、柴崎岳の言葉。こういう発言をした日本選手を私は未だ知らない。当時二十歳だった彼が4年間積み上げた練習の成果が、昨日爆発した!クラブWカップ、決勝でレアル・マドリッドを相手に2得点という快挙でした。決勝まで行った、クリ・ロナとやれたと満足するのではなく、勝つのだ!と鹿島メンバーが皆口を揃えた時、私は何かが起こると予感しました。鹿島は2−4で敗れはしましたが、日本サッカー史を変える出来事だと思います。(2016年12月19日 17:20:12)

一昨日は、高校のサッカー班が集まりました。と云うのも若い頃海外協力隊でブータンに行ったO君が来年早々、またシニアでブータンに2年赴任するということで壮行会となったわけですが、卒業以来、サッカー班が一同に集まるのはたった2回目。でも会えば昔話にあれこれ花が咲きます!今回はキーパーのH君は、日本を代表する書道の大家?となって、昼も夜も大忙しのようで欠席となりました。還暦を一年過ぎて皆新たな人生の転機を迎えているようです。。つきあいがなくても、16、17、18と最も多感な時期に3年間活動を共にした仲間は、髪も白くなり、おなかが出てきても、一生続くものなのかもしれません。(2016年12月7日 1:01:07)

鳥取で震度6の大地震!近くには停止中とはいえ、島根原発があります。5年前の東日本大地震で福島第一原発がやられてから、私の見た悪夢は5年10年のスパンで全国の至る所で大きな地震が発生しそのたび原発がやられ放射能で汚染され、やがて住めなくなった日本から世界中に日本人は散り散りに逃げ出す。ついには日本は世界中の核のゴミ捨て場と化していく。今年は熊本でも大地震がありました。そばには、川内原発。どちらも震源が海ではなく陸地で、津波は発生していないのが不幸中の幸いです。停止中でも燃料棒の貯蔵プールがやられ、水漏れが始まり剥き出しになれば、どうなるか?誰でも今は分かるはずです。政府は少しずつ各地原発を再稼働させたいのでしょうが、今日のような日は、私はあの悪夢が蘇り、その怖ろしさに身体震わすのです。(2016年10月21日 20:45:18)

リオ・オリンピック見ています。サッカーは残念ながら、グループステージ敗退。ナイジェリアに4-5で負け、コロンビアに2-2の分け、スウェーデンは1-0で勝ちましたが、勝ち点で1足りず、3位の結果。不思議なのは、大会直前の練習試合のブラジル戦で本番では出ることのないトレーニング・パートナーの冨安健洋と小川航基を出したこと。試してみたい選手は、他にたくさんいたはずです。何が起こったのか?手倉森監督のこの采配は、私には理解できません。とはいえ、他の競技で日本は大活躍ですね。メダルの数も前回ロンドンを上回る勢いです。卓球福原愛ちゃんは惜しくもメダルを逃しましたが、水谷選手は明日朝、銅メダルを取ってほしいですね。(2016年8月12日 0:11:01)

心が変われば行動が変わる/行動が変われば習慣が変わる/習慣が変われば人格が変わる/人格が変われば運命が変わる/運命が変われば人生が変わる これはいい方に人がどんどん変わってゆくたとえでよく聞かれる言葉ですが、舛添要一都知事はどこで道を間違えたのでしょう?人は誰でも権利を持つと人が変わるもの。悪い方に行くのは、決して少なくないはずです。だとしたら、彼を責めるのは、どこか的外れ。問題は、「こういうお金の使い方は、いけませんよ」と釘をさす人が、周りに誰もいなかったこと。こういう人がいれば、もっと早くに彼は気づき、いい知事になっていたのでは・・・。大久保彦左衛門のようなご意見番が必要です。今度誰が知事になるにしても、こういうシステムがないと同じ事を繰り返しますよ。(2016年6月16日 0:34:08)

謝罪ではなく、追悼。オバマさんの広島訪問は、第二次世界大戦の全犠牲者に対しての追悼と、核無き世界の実現への取り組みをメッセージするようです。原爆投下の正当性を支持する勢力は、米ではまだ根強い。若い世代は違うようですが…。1995年スミソニアン博物館で原爆展を行おうとして、退役軍人、米議会、ワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズらが猛反対して、縮小、削除、変更・・・中止?まで追い込まれた事がありました。あれから、20年。いまだに変わらないアメリカ。2008年、日本政府は藤崎駐米大使を通して、第二次世界大戦中の「バターン死の行進」の生存者で作る団体「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」に対して公式謝罪。2010年には岡田克也外務大臣(当時)が元捕虜と外務省で面会し、現職の外務大臣として初めての謝罪を表明。これは米では非常に高く評価されたと云います。
オバマさんが謝罪すれば、日本でも同じように高く評価されるのでないでしょうか。日米同盟もより強固に、そしてお互いスッキリと真の友好国になるいい機会だと思うのですが・・・。古い考え方に縛られている人は、何年経っても変われないのですね。(2016年5月17日 0:18:03)

伊勢志摩でのサミットで、オバマさんが広島訪問を検討中。原爆投下から70年。遅きに失した感がありますが、彼にとっては精一杯の行動なのでしょう。本来ならプラハではなく、広島長崎で核廃絶の世界の実現を語った方がベストであったことは云うまでもなく、それを阻んでいたのは命が危ないとか米の大統領として謝罪をするべきかという決断がつかなかった等、いろいろ考えられますが、つまり自己保守を優先したのでしょう。戦争に勝つのは目に見えていたのに、いきなり一般市民の上から原爆を落とす、しかも二発というのは有り得ない蛮行です。何故実行したのか?戦争を早く終結する為?いくら考えても未だに私には分かりません。米にとっては、安倍さんがパールハーバーで謝るのが先だという考えがあるのかもしれません。それがなければ、訪問はしてもハワイ出身のオバマさんの謝罪もなしだ!ということでしょうか?こういう話が事前にあってもおかしくはない。お互いのネゴ不足でしょうか?いずれにしても、まもなく任期が終わる今、被爆地訪問は実現しそうです。その時、今の日本人は本当に戦争とは、原爆とは何かを考えるのではないでしょうか?(2016年4月14日 1:01:03)

ヨハン・クライフ・・・あのスーパースターが亡くなりました。ショックです!1974年Wカップ西ドイツ大会で西ドイツと決勝を争ったオランダの司令塔、彼を中心に周りの選手が渦のように動きまわるサッカーは、トータルフットボール、渦巻きサッカーと呼ばれ、全員攻撃、全員守備の正に現代サッカーの始まりと云えるでしょう。彼がいったんスピードに乗ってドリブルを始めるとファールするしか止めようがなかった。蹴ると見せかけて、軸足の裏を蹴り足のインサイドでボールを通して、切り返す・・・クライフターンは私も真似してよくやってましたね。惜しくも決勝は、皇帝ベッケンバウアー率いる西ドイツに破れましたが、日本で初めて生中継されたWカップ決勝でした。私にとっては忘れられない試合です。(2016年3月27日 3:04:10)

卓球、男女とも中国に完敗!この壁は、一筋縄では超える事は出来ないのかもしない。でもほんとチームワークは世界一でした。なでしこは、ベトナム、北朝鮮に勝って3位で終わりました。若手がほとんど育っていないチームほど走る選手がいなくなるケースを、私は嫌というほど見てきました。次回は、こういうチーム作りはして欲しくありませんね。でも、どちらも、最後まで諦めず戦い抜いたことは伝わってきました。今回の経験がきっと、いつかこの壁を乗り越える未来へ続く日が来ることを信じます。(2016年3月13日 1:51:06)

世界卓球、日本男女共に決勝進出!愛ちゃんは、代表としてキャプテンとして一度負けたドイツに勝ったことで自信を取り戻しました。昨日の負けは、今日の勝ちという天才、伊藤美誠の言葉も力になったようです。負けたことで、課題と修正がはっきり見えれば、次は勝てる。今日の水谷準は0−2から3−2と逆転勝利に導きました。追い込まれながらも、彼は試合中に相手の弱点を見抜き、パワーな打ち合いを避けロングからショートに展開を変える冷静な判断を決行、メンタルの強さを見せてくれました。ともに金を目指して、明日も頑張ってほしいですね。
ナデシコも精神的主柱だった澤が抜け、チームとして一つになれないのでしょうが、後に続くプチナデシコ達の為にも恥ずかしい試合はできません。最後までしっかり全員で走り切って欲しい。(2016年3月6日 1:27:29)

日曜日のNHK将棋トーナメント、A級 行方九段VSC級1組 千田翔太五段戦。若い千田さんが勝ったのですが、感想戦と云って対局後に 開始から終局まで、またはその一部を再現し、対局中の着手の善悪や、その局面 における最善手などを検討する際、千田さんが「97金を見落としていて・・・」と口火を切ったとたん、行方さんが「金ではなく、単にばらしていけば詰んでいたでしょ!」と吐き捨てた。確かにそうなのだが、千田さんが言いたかったのは、金を打ってから最後馬を捨て駒にして詰みがあり、自分が負けていたということ。対局者の行方氏も解説の谷川氏も気づいていなかった筋を、彼は時間がない中で、正確に最後まで読み切っていました。
将棋は対局中は、黙って指すもの。プロもアマチュアも同じです。話すのは対局後の感想戦。ついつぶやいてしまったは、いい訳です。大会では私もしゃべりませんし、相手が喋るのも聞いたことがありません。喋る代わりに指手が「私の方が強いでしょう」、「あなたが今指した手は悪い手ですよ」と相手に語りかけるのです。(2016年2月17日 23:39:55)

先日、中島みゆき名曲集、そうそうたる歌手が集い彼女の曲をトリビュートするライブがありました。中でも圧巻だったのが、クミコさんの世情。私がこの曲に出会ったのは、20代の時ですが今聞いてもいい曲ですね。♪シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく 変わらない夢を 流れに求めて 時の流れを止めて 変わらない夢を 見たがる者たちと戦うため♪ 去年、安保法改正反対で国会周辺を埋め尽くした人々が思い起こされます。憲法9条が定着した日本人には、この流れを止めてはいけないという意識が常にあります。現政府が憲法を具体的にどう変えようとして、どんな夢を見ようとしているのか?これから明らかにされようとしています。国会で承認されても、国民投票で決着する憲法改正であることを忘れてはいけません。(2016年1月26日 0:27:46)

前回、大森での高校のプチ同窓会でアメリカ在住のシーちゃんと連絡が取れて、今年5月頃、1週間ほどケンタッキーへ遊びに行くことになりました。お隣のナッシュビルを拠点に週末にアメリカンのご主人が車で来てくれて自宅でバーベキューをやってくれるそうです。私はインディアン・ミュージアムやネイティブ・アメリカンの雑貨に関心があり、実現した企画ですが、シーちゃんにここまで云ってもらうと私が独り占めするのはなんか勿体ないし、私もアメリカ本土は初めてなので一人より二人、三人の方が心強い。もし高校同期生でこの旅行に参加したいという方がいらっしゃったら、私宛にご連絡ください。(分からない方はお問い合わせをお使いください)詳細をご説明いたします。ナッシュビルはカントリーミュージックの聖地、ライブバーも多くナイトライフも楽しめますよ。(2016年1月2日 20:59:48)








トップページへ

daybooks 2016年

2008年
2009年
2007年
2010年
2005年
2006年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年